ドンキホーテ国際通りに2号店オープン!2025年6月25日開店

ドンキホーテ国際通り2号店オープン 時事ネタ

2025年6月25日、那覇市久茂地3丁目の国際通りに「ドン・キホーテ国際通りくもじ店」がオープン。

今回オープンするドンキホーテ国際通りくもじ店は、土産物店や飲食店が軒を連ねる沖縄随一の観光スポットである国際通りにてすでに営業中の、ドン・キホーテ国際通り店から約400m先に位置します。

ドン・キホーテ国際通りくもじ店

【店舗の特徴と規模感】

今回オープンした「ドン・キホーテ国際通り中央店」は、国際通りのちょうど中央に位置し、観光客の往来が最も多いエリアに立地しています。外観は黒と黄色のドンキカラーが目立ち、遠くからでもすぐに視認できるほど。
フロア数は5階建てとなっており、1階には観光客向けの定番商品(お菓子・化粧品・雑貨)が並んでいます。

運営会社によると、インバウンド(訪日客)が増えていることなどを踏まえて外国人観光客の土産需要への対応に特化した店舗となります。

沖縄の土産品を中心に日本の菓子、キャラクターグッズ、医薬品などを扱う。周辺の土産品よりも1時間早い午前8時に開店し、翌午前1時まで営業しています。

ドンキ国際通り2号店オープン

【国際通り店との違い】

すでに国際通りには「ドン・キホーテ国際通り店」がありますが、今回の「国際通りくもじ店」はもう少し西寄りに位置しており、アクセス性が非常に高いのが特徴です。
また、他店舗よりも「観光特化」に重点が置かれている印象で、海外対応のおみやげセットや免税対応カウンターが入り口付近に配置されており、特に外国人観光客への配慮が強く感じられました。

【混雑状況と時間帯別の印象】

オープン直後ということもあり、平日昼間でもかなりの人通りがありました。特に14時〜17時の時間帯は観光バスの到着と重なるようで、入店に列ができることも。
夜の時間帯は比較的落ち着いており、地元の方がじっくり買い物している様子も見られました。今後の混雑対策として、時間をずらして訪れることをおすすめします。

【まとめ】

国際通りくもじ店のオープンにより、観光客・地元住民双方にとっての利便性がさらに向上しました。
営業時間は深夜まで対応しており、急な買い物や帰り際にも利用しやすい点が魅力です。

インバウンドに特化した衛星店として、観光客が手軽にお土産を購入できる店舗で、店内はフロアごとに沖縄の名産品をモチーフにした装飾を施し、沖縄土産をはじめ日本のお菓子・ご当地Tシャツ・医薬品・コスメ・キャラクターグッズといった、インバウンド需要の高いカテゴリを厳選して取り揃えています。是非一度見に行ってみてください。

ドン・キホーテ国際通りくもじ店
住所:沖縄県那覇市久茂地3ー29ー66
営業時間:AM8:00〜翌AM1:00
定休日:なし