那覇空港からジャングリア沖縄までの行き方!どのルートが正解?混雑予想など解説!

ジャングリア沖縄

2025年7月25日(金)にオープン予定の新しいテーマパーク「JUNGLIA沖縄」

せっかく行くならストレスなく楽しみたいところ!

ただ沖縄はモノレールがあるものの那覇市・浦添市の一部しか走っておらずジャングリア沖縄まではそれ以外の方法で行くしかありません。

所在地:沖縄県国頭郡今帰仁村字呉我山553-1

那覇空港からは約80kmあるので意外と遠い場所にあることが分かります。

1、那覇空港から車でのルートは主に以下の3つ

 ​ご旅行の計画に合わせて、最適なアクセス方法をお選びください。​

a. 沖縄自動車道経由①(おすすめ)

  • ルート:那覇空港 → 名嘉地なかちIC → (沖縄自動車道) → 許田きょだIC → 国道58号 → (白銀橋しろがねばし(東)交差点を左折) → 県道84号 → ジャングリア
  • 所要時間:通常なら約1時間20〜30分
  • 特徴:地元民ならこのルート。沖縄自動車道料金(700円)
  • 懸念点:国道58号から白銀橋しろがねばし(東)交差点を左折すると県道84号に入るがジャングリアまでは片側一車線のためかなりの渋滞が予想されます。



b. 沖縄自動車道経由②(許田ICおりて名護東道路) 

 ※許田きょだICまでは上記a.と同じルート

  • ルート:那覇空港 → 名嘉地なかちIC → (沖縄自動車道) → 許田きょだIC → 国道58号 → 名護東道路(無料)伊差川いさがわIC交差点を左折 → 大北5丁目交差点を右折 → ジャングリア
  • 所要時間:通常なら約1時間15〜25分
  • 特徴:最短ルート。沖縄自動車道料金(700円)
  • 懸念点:ナビではこちらのルートが出てくるので観光客の方が集中し渋滞が予想される。また名護東道路は信号はないものの、トンネル区間(片側1車線)が長いため渋滞した場合トイレにも行けずUターンもできません。
名護東道路のトンネル



c. 国道58号線経由(下道で景観重視)

  • ルート:那覇空港 → 国道58号線をひたすら北上 → (白銀橋しろがねばし(東)交差点を左折) → 県道84号 → ジャングリア
  • 所要時間:通常なら約1時間50分〜2時間
  • 特徴:海沿いの景色を楽しめるが、所要時間が長め。
  • 懸念点:国道58号線は朝夕の通勤ラッシュの時間帯は混んでいます。

国道58号線は日本一長い国道。美しい海岸線はもちろんのこと美浜アメリカンビレッジ、万座毛、ブセナ海中公園、道の駅など観光スポットが数多くあります。


2、⚠️ 渋滞に関する注意点

渋滞ポイント
許田きょだICおりてからの国道58号線沿い
ジャングリアオープン後はしばらくの期間は混雑が予想されます
・ジャングリア手前の県道84号
片側1車線で道幅も狭く、最終的にここを通らないとジャングリアに入れない
・名護東道路から伊差川交差点を左折し、県道84号線への右折交差点(大北5丁目交差点)


もともと沖縄は右折専用レーンが国道ですら整備されていない場合が多く、名護周辺は道幅も狭く片側1車線の道路となっています。ただでさえ車社会のため渋滞が慢性的に発生し特に朝晩の通勤時間帯は深刻な渋滞となっています。本来であれば先に道路整備をしてからテーマパークを作ってほしいところでしたが地元民の願いも虚しく着々とテーマパーク建設が進んでしまいました。

ジャングリアに行く方は前泊することを強くおすすめします。